畑儀文 心のうた 〜the song of spirit〜

日本のこころ

明治から昭和にかけて創られた唱歌や童謡は、今や「日本のこころ」のシンボルになりました。虫や鳥、花や木にまで優しくあたたかい眼差しを向ける、日本独自の感性がたっぷり染み込んだ詩と音楽。改めて歌ってみると、そのしなやかな強さと深い優しさに圧倒されました。これらの歌が、これからの地球を救う力を秘めている様にも感じました。日本の人々が懐かしんで聴き歌うだけでは、MOTTAINAIです。(畑 儀文)

プレイリストを観る
お気に入りに追加お気に入り済み
日本のこころ

新着の

全て表示
ちいさい秋みつけた
ちいさい秋みつけた
03:01

日本のこころ 撮影地:東京都

浜辺の歌
浜辺の歌
03:11

日本のこころ 撮影地:秋田県

どこかで春が
どこかで春が
01:12

日本のこころ 撮影地:長野県

春が来た
春が来た
01:21

日本のこころ 撮影地:中野市、長野県

故郷(ふるさと)
故郷(ふるさと)
02:13

日本のこころ 撮影地:中野市、長野県

いちご白書をもう一度
いちご白書をもう一度
04:31

心のうた 

青春の影
青春の影
03:57

心のうた 

心の旅
心の旅
03:53

新しい日本のうた 撮影地:福岡市、福岡県

心もよう
心もよう
03:42

新しい日本のうた 撮影地:田川郡糸田町、福岡県

翼をください
翼をください
03:28

心のうた